脚やせを確実に成功する為の7つの重要ポイント!即効性のある
引き締め法や、もう永遠に下半身の悩みを持たなくなる方法とは?
この事実を知ってしまえば、脚やせは 驚くほどカンタンです。

☆ 脚が簡単に細く痩せる小林弘美の脚やせ法!

セルライトを簡単に解消するなら

セルライトは、血行不良や代謝の低下によって老廃物が

たまり、脂肪細胞のまわりにくっついて、かたくなった

状態です。ほとんどの場合、冷え性やむくみが原因です。

セルライトは、脂肪と老廃物の塊なので、つぶして

流すようにマッサージすれば、確実に減っていきます。

セルライトを簡単に解消するなら、お風呂がいいですね。

温まったからだを洗うついでにマッサージするのです。

気になる部分をつまんで体の中心にむかって押し流します。

* 脂肪を分解して排出しようとするときにポイントになる

のは温めること。温めることで、脂肪や老廃物は分解され 

やすくなるので、リンパや毛細血管から流れやすくなります。

ツボで足のむくみを解消する!

には、ツボがたくさん集まっていますよね。

足のむくみをとる効果的な方法として、ツボ刺激があります。

足つぼの刺激で、脳からのホルモン分泌がさかんになって 

血液の循環がよくなり、むくみがすっきりとれることが多いのです。

ちょっとした疲れでもむくんで太くなりやすいのは、ふくらはぎ

ふくらはぎのむくみに効くツボ、豊隆(ほうりゅう)をさがして

みましょう。 ふくらはぎの外側で、筋肉がいちばん盛り上がって

いるところにあります。

この豊隆を親指で3~5秒押してゆっくり離す、をくり返します。  

また、ふくらはぎを細くするとされているツボは、承山

足のうしろ側のふくらはぎの中心線上で、腱と筋肉の変わり目の

ところにあります。 親指の腹で くり返し押します。

ここの筋肉を根気よくふるわせたり、もんだりして刺激を与えて

いると 徐々に足がスッキリと細くなっていきます。

かための股関節をほぐすフラフープ運動

足やせダイエット体操をするときは、はじめに股関節を柔軟に、

しなやかにしておくといいですね。 とくに慣れない動きを

する前には、十分にストレッチなどでほぐすことが大切です。

股関節がかための人は、いきなり股関節エクササイズをする

前に、動きの穏やかな円運動から入ると無理がないでしょう。

円運動をするときは、からだの中心から外に向かって緩やかに

渦まきを描くようなつもりで、からだの動きに気持ちを集中します。

◇ 股関節をほぐすフラフープ運動

このフラフープ体操は、骨盤のゆがみや冷えによるお血などにも

大変効果的で、ダイエットに役立つと評判の高い運動です。

足首からひざまでをキレイに細くする!

足やせなどのために行う、体操マッサージは 

筋肉を伸ばして柔軟にし、ムダな脂肪を逃がしてくれます。

自分のやりやすいエクササイズを ふだんの生活の中に

上手に取り入れて、無理なく継続していけると、キレイな 

細い足を手に入れることにつながります。

いつでも思いついたときに こまめに行う習慣をつけて

おくと、「足やせダイエット」は続きやすいと思います。

足から心臓へ血液をポンプアップする働きをスムーズ

にして 足首からひざまでをスッキリと細くする方法

をご紹介します。

◇ 足首からひざまでを細くするストレッチのやり方

股関節をほぐす方法

足が細くなる体操をするときには、まずは股関節を柔ら

かく、しなやかにしてからすると効果がでやすくなります。 

ふだん慣れていない運動をする前には、とくに十分に

ストレッチなどでほぐしておきたいですね。

股関節がかたい人は、いきなり股関節エクササイズを

するのではなく、フラフープのような動きがおだやかな

円運動から入ると、からだにムリがいきません。

円運動をするときは、からだの中心から外にむかって

緩やかに渦巻きを描くようなつもりで、からだの動きに

気持ちを集中させるのがコツなんですね。

◇ 股関節をほぐすフラフープ運動

疲れたふくらはぎをスッキリ引き締める

疲れがあるときは、 ふくらはぎがむくんでいたり、

静脈瘤が目だったり、パンパンにはっていたり・・・という感じで、

とても細くて美しい足とはいえない状態になると思います。

そんなときは、ふくらはぎのストレッチで、血流を良くすると、

ふくらはぎのむくみがひいて、引き締まるだけでなく、 

静脈瘤の予防にもつながります。  

このストレッチを コツコツと 続けていれば 

脂肪太りした足 も、スッキリと細くなってきます。

足のむくみを感じたときは

エクササイズやストレッチなどは、筋肉をやわらかくほぐし、

脂肪をとりさってくれる効果をもたらすといわれています。

たとえば、簡単に足やせしたい場合は、足の内側に

力を入れることを意識すると 足全体の形が整えられて、

ひきしまったきれいな足になるということです。

また、足のむくみを感じたときは、足を上に高くあげると

むくみ解消に効果があります。 とどこおりがちな血流も

促され、疲れがとれて足のむくみもスッキリします。

◇ 足のむくみに効くストレッチ方法

疲れやむくみは、ためこまずにこまめに解消し、

むだな脂肪がつきにくい足をめざしましょう。

太ももの脂肪がとれる体操

太もも脂肪が厚く、かたくなってしまったときって、

どうしても太く、たくましく見えてしまうものです。 このように
 
しっかりと太ももにためこまれた脂肪は、ストレッチ

やわらかくして 分解しやすくしておきましょう。

そして、エネルギーとして、ちゃんと使ってもらうのです。

太ももの脂肪が効果的にとれるこの体操は、慣れないと 

キツイかもしれませんので、 無理をせずに少しずつ 

時間をのばすようにして、身体を慣らしていくといいですね。

太ももの内側を引き締めるエクササイズ

太ももって すぐにプヨプヨになってしまいますよね。

脂肪もけっこうガンコについているような気がします。

足やせダイエットで足が細くなるためには、代謝アップが必須。

簡単に効率よく代謝アップする方法ってあるのでしょうか?

代謝アップして冷えむくみを解消したり脂肪の蓄積を

減らすには、筋肉をきたえればいいっていわれていますよね。

筋肉を充分にストレッチして、血行をよくし、しっかり鍛えて

あげると、太ももを細く引きしめることも簡単になります。

太ももの内側の内転筋をきたえて引き締めるエクササイズで、

足をまるごと 引き締めましょう!

ふくらはぎの筋肉ストレッチ

は 第ニの心臓といわれていますが、

ふくらはぎの筋肉刺激が弱いと、静脈の血液リンパ液

の戻りが悪くなり、むくみ肥満の体質になる恐れもあります。 

ふくらはぎ筋肉は、日常のいろいろな動作を

するうえでも、 とても大切な役割を果たしているのです。

ふくらはぎには、ツボ刺激やストレッチなどで意識的に

刺激を与えるようにするといいでしょう。

◇ 排腹筋(ひふくきん)ストレッチ

このふくらはぎの排腹筋をきたえると、 ふくらはぎが

すっきり引きしまって、 美しいになってきます。  

血行もよくなるので、 足のむくみも解消できますね。

太ももの前面をエクササイズで引きしめる

脚の太ももの前面は わりとぜい肉がつきやすく、

また、意外と目だつところでもありますね。

もっちりタイプの太モモもぷよぷよタイプの

太モモも、前面の余分な脂肪ぜい肉

取りのぞくためには、大腿四頭筋をきたえます。

足の中でも とくに太もも部分が細くなってくると 

足やせできた!」という実感がわきますよね。 

そして、「もっと頑張りたい」と思うようになり、

エクササイズや体操が どんどん楽しくなって

いきますよ♪


◇ 太ももの前面を引きしめるエクササイズ

足首とふくらはぎに効くストレッチ

足の疲れは、足太りの原因につながります。

筋肉をリラックスさせる簡単な体操で、足を

ほぐしてリラックスさせてあげましょう。

むくみ足の予防にもなりますよ☆

足首とふくらはぎに効くストレッチ

1、椅子にすわったまま、片方の足のつま先を上げながら、

  ふくらはぎを伸ばしていきます。

2、ふくらはぎと足首に緊張を感じたら、力を抜きます。

3、もう片方の足も同様に行います。


足の疲れやむくみは、翌日まで持ち越さないように、そのつど

解消する習慣をつけると足やせもむずかしくなくなります。

太もも全体を細くするエクササイズ方法

足が細くなるエクササイズをする前には、

からだをストレッチで充分にほぐしてやわらかくすると、

エクササイズの効果が高くなります。

からだもしっかり温まっていると、皮下脂肪がたっぷりついた

太ももなども、脂肪を逃がしやすくなるんですね。

太もも全体を細くするエクササイズで、 

さっそく太ももやせ体操をやってみましょう。

エクササイズをするときは おなかからが脚という

つもりで行うと、もっと効果がアップします。